2009/08/20 Thu
裁断強化月間(なんだそりゃ)
10月にイベント出店が決まっているのですが・・・八月も終わりに近づいてきちゃって・・・ちょっと焦っています(^^;
イベント出店といっても、和ゴコロくらぶの講習は通常通り水・木・金と、毎週あるわけで・・・
ということで、制作の時間を作り出すために、9月以降年明けまでの教材準備を、この八月で終わらせてしまおうと、現在、大量のちりめんにまみれております><
暑いよぅ(苦笑)

画像は、白梅袋とか桜袋の型紙を写したちりめんたち。
白梅も桜も、もう裁断が終わって材料を揃え、袋詰めも終わっています。3つのお教室分、余裕を持って12個。
既にコレを終わらせている二年目三年目の生徒さんは、「新作」を待っているので・・・えーと・・・ソレも作らなくちゃならないのか(遠い目)
あと一週間ですわっ。ひ~(@@)
どこかで、お花かビーズを入れないと、息切れしそう(笑)
⇒ 続きを読む
イベント出店といっても、和ゴコロくらぶの講習は通常通り水・木・金と、毎週あるわけで・・・
ということで、制作の時間を作り出すために、9月以降年明けまでの教材準備を、この八月で終わらせてしまおうと、現在、大量のちりめんにまみれております><
暑いよぅ(苦笑)

画像は、白梅袋とか桜袋の型紙を写したちりめんたち。
白梅も桜も、もう裁断が終わって材料を揃え、袋詰めも終わっています。3つのお教室分、余裕を持って12個。
既にコレを終わらせている二年目三年目の生徒さんは、「新作」を待っているので・・・えーと・・・ソレも作らなくちゃならないのか(遠い目)
あと一週間ですわっ。ひ~(@@)
どこかで、お花かビーズを入れないと、息切れしそう(笑)
⇒ 続きを読む
スポンサーサイト