2008/07/30 Wed
夏休みのお昼御飯
長い夏休みが始まって、十日あまり・・・・
如何に日ごろの昼御飯に手を抜いていたか、が、如実に露呈してきております(・・・くどいって)

ある日の昼御飯。
鍋一つで出来る手抜きパスタ、ミニトマト添え。
手抜きなりに・・・ちょっとがんばったほう(^▽^)
如何に日ごろの昼御飯に手を抜いていたか、が、如実に露呈してきております(・・・くどいって)

ある日の昼御飯。
鍋一つで出来る手抜きパスタ、ミニトマト添え。
手抜きなりに・・・ちょっとがんばったほう(^▽^)
では、レシピなど。
鍋一つで作る手抜きパスタ
早ゆでスパゲッティ(茹で時間5~7分のもの) 100g
たまねぎ 半分
ピーマン 2~3個
ベーコン 適量
この日使ったのは、レトルト「きのこのクリームスープ」1人前
パスタ用レトルトソースなどもOK。
レトルトソースがなければ、卵1個と牛乳100ml程度、塩少々
ベーコンは食べやすい大きさに切る
たまねぎ・ピーマンも適当に切る
深めのフライパンにオリーブ油とベーコンを入れ、弱火でベーコンの油を出すように炒める
中火にし、たまねぎ・ピーマンを入れて炒める
たまねぎが透き通ったら、水500ml程度、コンソメスープの元をいれ、ぐつぐつしてきたら、
半分に折ったパスタを入れて、規定の茹で時間2分前くらいまで混ぜながら茹でる
レトルトソースを入れて、かき混ぜながら全体が温まるまで熱する
卵と牛乳を使用する場合は、卵を良く溶いて牛乳と混ぜておき、一気に入れる
塩コショウで味を調えて完成☆
この量で大人と小さい子の昼御飯くらいには・・・なるかな。
鍋一つなので、洗い物も簡単~(をいをい)
そうそう、ビーズのレシピ(過去記事「暑い暑い」参照)ご希望の方は、メールフォームからご連絡くださいm(__)m
ブログをお持ちで管理者のみにコメントを残せる場合やメールフォームをお持ちの場合は、こちらから押し付けに伺うこともあります(^x^)
鍋一つで作る手抜きパスタ
早ゆでスパゲッティ(茹で時間5~7分のもの) 100g
たまねぎ 半分
ピーマン 2~3個
ベーコン 適量
この日使ったのは、レトルト「きのこのクリームスープ」1人前
パスタ用レトルトソースなどもOK。
レトルトソースがなければ、卵1個と牛乳100ml程度、塩少々
ベーコンは食べやすい大きさに切る
たまねぎ・ピーマンも適当に切る
深めのフライパンにオリーブ油とベーコンを入れ、弱火でベーコンの油を出すように炒める
中火にし、たまねぎ・ピーマンを入れて炒める
たまねぎが透き通ったら、水500ml程度、コンソメスープの元をいれ、ぐつぐつしてきたら、
半分に折ったパスタを入れて、規定の茹で時間2分前くらいまで混ぜながら茹でる
レトルトソースを入れて、かき混ぜながら全体が温まるまで熱する
卵と牛乳を使用する場合は、卵を良く溶いて牛乳と混ぜておき、一気に入れる
塩コショウで味を調えて完成☆
この量で大人と小さい子の昼御飯くらいには・・・なるかな。
鍋一つなので、洗い物も簡単~(をいをい)
そうそう、ビーズのレシピ(過去記事「暑い暑い」参照)ご希望の方は、メールフォームからご連絡くださいm(__)m
ブログをお持ちで管理者のみにコメントを残せる場合やメールフォームをお持ちの場合は、こちらから押し付けに伺うこともあります(^x^)