2008/10/05 Sun
作品展巡りの旅
本日は、草の花さんのキルト作品展最終日。必ず行くっと心密かに誓っていたので、実行に移しました(^^)
JR駅まで1時間ほどのドライブ。途上で白バイにつけられ・・・ひゃあヤバイっっとアクセルを緩めたり。
キルト作品展は千葉県我孫子市けやきプラザで行われていたので、まずは、JR我孫子駅で下車。ここでだいだい午前11時。
20年振りくらいの我孫子は、駅前が綺麗になってました。をを~別世界(@@)
会場では、素晴らしいキルト作品の数々と、作者である草の花さんにもお会いできて、とってもよい時間を過ごさせていただきました。
お写真で拝見していた作品の数々を間近に拝見できて、本当によかったです。
草の花さんにもとても優しくお声をかけていただいて、作者を独り占めしてしまっていて、ご来場されたお客様にご迷惑をおかけしたのではないかと・・・
カメラも持参していたのですが、肉眼で拝見するのに忙しくて(笑)
撮影についてお願いしようと思っているうちに、小さい人の「お腹すいた」攻撃に遭い、あえなく十数分で撤退してしまいました。
ご挨拶もそこそこに、大変失礼いたしました。
素晴らしいキルト作品の数々は、草の花さんのブログやホームページでご覧くださいm(__)m
さて、電車の通るトカイへ出てきた機会を逃さず(笑)都内へ移動し、ちょうど開催されていたユザワヤ創作大賞展を覗いて、人・形展を覗いて・・・フェルメール展にまで足を伸ばしてしまいました。展覧会のハシゴです。
幸せ~♪
と、今日のヨシナシゴトはお終いですが・・・写真がないのも寂しいので・・・

100均で見つけたジャックオーランタンに、プリザーブドフラワーをアレンジして。
ちょっと遅いので、自家用ということで(^^;
あるもので作ったら、バラの色がびみょーですね。赤がよかったかなぁ。
JR駅まで1時間ほどのドライブ。途上で白バイにつけられ・・・ひゃあヤバイっっとアクセルを緩めたり。
キルト作品展は千葉県我孫子市けやきプラザで行われていたので、まずは、JR我孫子駅で下車。ここでだいだい午前11時。
20年振りくらいの我孫子は、駅前が綺麗になってました。をを~別世界(@@)
会場では、素晴らしいキルト作品の数々と、作者である草の花さんにもお会いできて、とってもよい時間を過ごさせていただきました。
お写真で拝見していた作品の数々を間近に拝見できて、本当によかったです。
草の花さんにもとても優しくお声をかけていただいて、作者を独り占めしてしまっていて、ご来場されたお客様にご迷惑をおかけしたのではないかと・・・
カメラも持参していたのですが、肉眼で拝見するのに忙しくて(笑)
撮影についてお願いしようと思っているうちに、小さい人の「お腹すいた」攻撃に遭い、あえなく十数分で撤退してしまいました。
ご挨拶もそこそこに、大変失礼いたしました。
素晴らしいキルト作品の数々は、草の花さんのブログやホームページでご覧くださいm(__)m
さて、電車の通るトカイへ出てきた機会を逃さず(笑)都内へ移動し、ちょうど開催されていたユザワヤ創作大賞展を覗いて、人・形展を覗いて・・・フェルメール展にまで足を伸ばしてしまいました。展覧会のハシゴです。
幸せ~♪
と、今日のヨシナシゴトはお終いですが・・・写真がないのも寂しいので・・・

100均で見つけたジャックオーランタンに、プリザーブドフラワーをアレンジして。
ちょっと遅いので、自家用ということで(^^;
あるもので作ったら、バラの色がびみょーですね。赤がよかったかなぁ。