2009/04/04 Sat
SELECT PARTY♪
行くんだからねっ!! と、心に誓っていた(オオゲサ)melting pointさんの展示会、昨日伺って来ました♪
金曜日は講習日なので、午前中の講習をイソイソと片付け(ゴメンナサイ)、一目散に駅に駆けつけさくっと電車に乗って一路都内へ。
この週末で会期が終わってしまう展覧会もあったので、良い具合にハシゴできました(コラ)

5日までで終わってしまうアーツ&クラフツ展@東京都美術館。ウイリアム・モリスの室内装飾が目的の人が多かったようです。お花見日和だったし、ほどほどに込み合っていました><
モリスは有名だし人気があって色々復刻されているので特に目的ではなかったのだけれど、流れをまとめてある企画展は貴重な機会です。
寄木のベッドがすごかったなぁ。日本の民芸運動展示も面白かったですよ(^^)
カタログも凝った装丁で、思わず保存用にもう一冊買いそうになりました(をいをい)

で、これは上野の桜。良いお天気の昨日は、お花見日和で、沢山の人出でした。
ブルーシートの上で場所取りの人もちらほら。
寄り道したのは、都美の開館時間の関係でした。金曜なのに夜間開館がないのね? 都美・・・
そんなわけで、お花見もそこそこに、西荻窪へ・・・
初めての西荻窪、でも、迷わずたどり着けましたよ。
素敵なギャラリーで、アレコレ悩みながらひとつひとつ選び抜くのって、楽しい☆
ついてきた小さい人も、なんだかんだと・・・実はワタシよりも沢山購入していたり・・・T^T
そして、これが昨日選びぬいた二人のたからもの。

想像していた通りのとってもチャーミングなちゃこさんにもお会いできて、すごく嬉しい♪
楽しい時間をありがとうございました。
金平糖・・・小さい人にしまいこまれちゃいました(笑)
金曜日は講習日なので、午前中の講習をイソイソと片付け(ゴメンナサイ)、一目散に駅に駆けつけさくっと電車に乗って一路都内へ。
この週末で会期が終わってしまう展覧会もあったので、良い具合にハシゴできました(コラ)

5日までで終わってしまうアーツ&クラフツ展@東京都美術館。ウイリアム・モリスの室内装飾が目的の人が多かったようです。お花見日和だったし、ほどほどに込み合っていました><
モリスは有名だし人気があって色々復刻されているので特に目的ではなかったのだけれど、流れをまとめてある企画展は貴重な機会です。
寄木のベッドがすごかったなぁ。日本の民芸運動展示も面白かったですよ(^^)
カタログも凝った装丁で、思わず保存用にもう一冊買いそうになりました(をいをい)

で、これは上野の桜。良いお天気の昨日は、お花見日和で、沢山の人出でした。
ブルーシートの上で場所取りの人もちらほら。
寄り道したのは、都美の開館時間の関係でした。金曜なのに夜間開館がないのね? 都美・・・
そんなわけで、お花見もそこそこに、西荻窪へ・・・
初めての西荻窪、でも、迷わずたどり着けましたよ。
素敵なギャラリーで、アレコレ悩みながらひとつひとつ選び抜くのって、楽しい☆
ついてきた小さい人も、なんだかんだと・・・実はワタシよりも沢山購入していたり・・・T^T
そして、これが昨日選びぬいた二人のたからもの。

想像していた通りのとってもチャーミングなちゃこさんにもお会いできて、すごく嬉しい♪
楽しい時間をありがとうございました。
金平糖・・・小さい人にしまいこまれちゃいました(笑)