2009/05/11 Mon
ステンドグラス
夏日となった母の日、無理やり時間を作って午後から手芸系SNSでお友達になった方のステンドグラス作品展に出かけてきました♪
一昨日の記事でご紹介してますね(^^)
とっても素敵な時間を過ごせて、すごーく良かったです☆
写真を撮らせていただいたり、作品カードをいただいたりしたのですが、やっぱりどうしても連れ帰りたい作品があって、えいやっと連れ帰ってきました。
小さなキャンドルライトです。

クローバーをサンドブラストで彫ってあるのですが、これも作家さんご自身の手になるもの。
他にもフュージングの方法を使ったパーツを組み合わせた作品など、いろんなガラス工芸の手法を取り入れられた沢山のステンドグラス作品に出会えました。
好みの色柄やガラスでのオーダーもお受けいただけるのですが、今回は、一緒に行った小さい人の「これっ」で、このクローバーに決定(笑)
いや、いつも小さいのの意見が優先するわけではありません。お誕生日が近かったのです(^^)
一昨日の記事でご紹介してますね(^^)
とっても素敵な時間を過ごせて、すごーく良かったです☆
写真を撮らせていただいたり、作品カードをいただいたりしたのですが、やっぱりどうしても連れ帰りたい作品があって、えいやっと連れ帰ってきました。
小さなキャンドルライトです。

クローバーをサンドブラストで彫ってあるのですが、これも作家さんご自身の手になるもの。
他にもフュージングの方法を使ったパーツを組み合わせた作品など、いろんなガラス工芸の手法を取り入れられた沢山のステンドグラス作品に出会えました。
好みの色柄やガラスでのオーダーもお受けいただけるのですが、今回は、一緒に行った小さい人の「これっ」で、このクローバーに決定(笑)
いや、いつも小さいのの意見が優先するわけではありません。お誕生日が近かったのです(^^)